CMでもよく聞くようになってきました【美髪】や【髪質改善】ですが
これってただの『言葉』に過ぎないので
何がどうなってってプロセスや結果はホント幾通りもあるんですね。
現状から少しマシになれば髪が美しくなったってことで美髪なのか。
現状より保湿力が少し上がって質が改善されたってことなのか。
言葉に振り回されることなく、お客様が思い描く【美髪】や【髪質改善】を
しっかり見極めてください。
美髪というとまず思い描くのは【つや】ですかね。
こんな感じのツヤ感。
【綺麗な髪】って総じてツヤがあって輝いているし、クセのないストレートヘアが多いですよね。
ではそのツヤはどうやって出すか??
髪から光が出てる訳ではないんです。←
まず、髪の毛一本単位で言ったら、綺麗な円形(楕円)であり、キューティクルがめくれたりしていない事。
で、全体で言ったらまとまっていて面が整っている事
でツヤは出ます。
トリートメントは基本、カラーやパーマ等のケミカル施術をしてるにもかかわらず【ご自身の本来の髪】、つまりバージン毛に近いポテンシャルに持って行く。という施術です。これにもランクがあります。LARGOでは【3step】【5step】【Royal】の順にポテンシャルをあげられます。
特にロイヤルに関しては今までのシステムトリートメントとは比にならない程ポテンシャル高めなので大好評です。
話を戻します。
なので
- 加齢による乾燥やうねり
- もともとあるクセ
などをどうにかしようと思ったらトリートメントとは別の角度からのアプローチが必要なんですね。
そこで
縮毛矯正とトリートメントの中間のメニュー
ビスト髪質改善トリートメントが登場です。
- クセの緩和
- ハリコシ、水分量アップ
- ハイダメージ毛での乾燥、広がりの改善
- アホ毛の減少
ケミカル施術をしていない髪でも、ブリーチ毛でも対応できる
ベースはトリートメント。
すこーーしの還元剤。
ポイント
この還元剤が重要で
- クセを緩和させる作用
- 同時に使うスルホン化ケラチンを活性させる
という役割があります。
とまぁ少しマニアックになって長くなってしまうので
簡単に仕組みなどを次回説明していきますね。